Visual G++

Visual G++ の概要や使い方を紹介しています

Visual G++ を紹介しているページです

手軽にGIF アニメ画像を作成!「Visual G++」。

Visual G++
対応 98/Me/NT/2000/XP/Vista/7
バージョン 3.1
更新日時 2010-08-01
ファイルサイズ 1.5 MB

Visual G++

GIF / JPEG / PNG / BMP / TIFF / FPX / PCX 形式の画像ファイルを元に、GIF アニメを作成することができるソフト。

要領はパラパラ漫画と同じです。
連続した画像を次々に表示することで、動きのあるアニメーションを作ることができます。

作成方法は以下の通り。

  1. あらかじめ作成しておいた連続画像を、順番どおりに「Visual G++」のウインドウにドロップ。
    (「ファイル登録」から順番に追加していってもOKです)
    Visual G++
  2. 順番を変えたい場合は、コマNo をドラッグして変更します。
  3. 「再生プレビュー」で、完成アニメの動きを確認し、動きが早すぎると感じたら「ディレイ」の数値を上げ、動きが遅すぎると感じたらディレイを下げます。

  4. 画像のデータ容量を減らしたいなどで減色する場合は、「色数」のプルダウンメニューから色数を選択します。
  5. 画像内の一部の色を透過させたい場合は、「透過」を「する」に指定し、「透過色」から透明にする色を指定します。
  6. 最後に「GIF アニメ化」ボタンを押せばOKです。
当然のことながら、素材となる画像の枚数が多いほど、動きは滑らかになります。

このページのTOPへ

Visual G++ を紹介しているページです