Leeyes

Leeyes の概要や使い方を紹介しています

Leeyes を紹介しているページです

漫画閲覧に特化した画像ビューア!「Leeyes」。

Leeyes
3.22 / 5104 票)
制作者 けんじ
対応 2000/XP/Vista/7
バージョン 2.6.1
更新日時 2011-10-26
ファイルサイズ 1.1 MB
公式
ミラー

Leeyes

画像の “ 見開き表示 ” にも対応したエクスプローラ風画像ビューア。
漫画 / コミック のように、連続ページになっている画像を閲覧する際に最適なソフトです。
画像の回転 / 反転、拡大 / 縮小、スライドショー再生、全画面表示、特定の部分のみを拡大表示できる「ルーペ」、よく使うフォルダへのショートカットを登録することができる「本棚」、読みかけページへのショートカットを作成できる「しおり」、マウスカーソルの非表示化... 等々の機能が付いています。

「Leeyes」は、漫画閲覧に特化した画像ビューアです。
2 枚の画像を、左右に並べて表示する “ 見開き表示 ” に対応した画像閲覧ソフトで※1、特に漫画閲覧の際に大きな力を発揮してくれます。
(もちろん、汎用的な画像ビューアとしても使えます)
1 画像の表示方法は、「単ページ」、「自動判定」にすることもできる。
「自動判定」にすると、縦長、かつ、画面内に画像が 2 枚収まる場合のみ、画像が見開き表示になる。

インターフェースはスタンダードな 3 ペイン構造※2 になっていて、エクスプローラを操作するのと同じような感覚で使えるようになっています。

Leeyes
2 左上ペインにはフォルダツリーが、左下ペインには(選択フォルダ内の)画像ファイル一覧が、右側ペインには(選択中の画像を表示する)画像表示ビュー が配置されている。
フォルダツリーとファイル一覧は非表示にすることもでき、画像表示ビューは分離して別ウインドウに表示させることもできる。
Leeyes

尚、左下ペインのファイル一覧は、通常エクスプローラでいうところの “ 詳細表示 ” 状態になっていますが、これは “ サムネイル ” ※3、あるいは、画像の詳細情報も記載した “ サムネイル詳細 ” に切り替えることができたりします※4
3 サムネイルの大きさは、自由にカスタマイズすることができる。
4 このファイル一覧ビューは、表示位置を左下から右上(画像表示部の上)に移動させることもできる。
デフォルトで対応しているのは、BMP 形式の画像ファイル。
Susie Plug-in」 を利用することにより、ほとんどの画像ファイルを読み込めるようになります※5
5 「Susie Plug-in」の設定方法は以下の通り。
(各種プラグインを、「Leeyes.exe」のあるフォルダ内にコピーするだけでもよい)
  1. メニューバー上の「オプション」から「プラグインの設定」を開きます。
  2. 「プラグイン設定」というウインドウが表示されます。
    プラグイン設定
    画面上部の「読込先」欄で「場所を指定」にチェック → 右端にある アイコンをクリックし、「Susie Plug-in(「.spi」形式のファイル)」の入っているフォルダを指定します。
  3. あとは、画面右下の「OK」ボタンを押せばOK。
圧縮ファイルに対応した Susie Plug-in を導入すれば、圧縮ファイルを解凍せずに中のファイルを閲覧できるようにもなります。

主な機能には、

  • 表示倍率の指定※6
    6 画像を、現在のウインドウサイズに自動で合わせることもできる。
    (その際、画像の幅 / 高さ をウインドウに合わせるのか、全体 を合わせるのか指定することができる)
  • 全画面表示
  • 画像の回転 / 反転
  • マウスカーソルの非表示化※7
    7 マウスカーソルを、画像表示ビュー上で非表示にする機能。
    カーソルが一定時間静止した場合のみ、非表示化するように設定することもできる。
  • ぼかし / シャープ / 明るさ調整 / コントラスト調整 等々のフィルタ効果※8
    8 あらかじめ、複数のフィルタを元にした “ プリセット ” を登録しておくことができる。
  • ルーペ※9
    9 マウスカーソルの周辺のみを、拡大表示してくれる拡大鏡ツール。
    サイズや倍率は調整することができる。
  • スライドショー※10
    10 画像一枚あたりの表示時間や、背景色を設定することができる。
  • ファイルのフルパスコピー
  • 親フォルダのパスコピー
  • ファイルのコピー / 移動
  • ファイル検索※11
    ファイル検索
    11 ファイル名だけではなく、ファイルの サイズ / タイムスタンプ を指定して検索を行うことも可能。
    ファイルの サイズ / タイムスタンプ を指定
といったものがあります。

さらに、

  • 普段よく使うファイルやフォルダを、IE の “ お気に入り ” のように登録しておくことができる「本棚※12
    本棚
    12 環境によっては、本棚にフォルダを追加しようとすると「Leeyes」本体が落ちてしまう。
    そのような時は、本棚に追加したいフォルダのパスをメモ帳などの テキストエディタ に一行ずつ記入 → 適当な名前の TXT ファイルとして保存し、それを本棚の右クリックメニュー「登録項目の取り込み」から読み込む。
    本棚に追加したいフォルダのパスを空のテキストファイルに一行ずつ記入する
    作成した TXT ファイルを、本棚の右クリックメニュー「登録項目の取り込み」から読み込む
    フォルダが本棚に登録された
    本棚の右クリックメニュー「登録項目の出力」から、登録フォルダの一覧を TXT ファイルに書き出すこともできる。
  • 読みかけページへのショートカットを作成することができる「しおり
  • リムーバブルディスク内のファイル情報を、ディレクトリ構造を保ったままパソコンに保存できる「メディア※13
    ファイル検索
    13 仮想ドライブに近い機能。
    「どの CD / DVD に、何のファイルが入っているのか」ということを、記憶させることができる。
    実際にファイルを開くには、該当するメディアを挿入している必要がある。
などの特殊機能も付いていたりします。

その他、ホットキーやマウスの割り当てを、事細かにカスタマイズすることもできるようになっています。

ホットキーの設定
マウス割り当ての設定

Leeyes TOPへ
別館

最近は Chrome 拡張機能や Firefox アドオンの紹介が多め...

スポンサード リンク

Leeyes を紹介しているページです