CPU 使用率 / メモリ使用率 を、タスクトレイ上で数値表示してくれる!「Compact Tray Meter」。

Compact Tray Meter
CPU 使用率 / メモリ使用率 を、 “ 数値 + バー ” 形式でタスクトレイ上に表示するアイコン型のソフト。
数値&バーはリアルタイムに更新され、使用率に合わせて色が変化するようになっています。
CPU / メモリ のハードウェア情報を表示する機能 なども付いています。
Compact Tray Meterは、アイコン型のCPU / RAM メモリ メーターです。
タスクトレイ上で動作する小さなソフトで、現在のCPU 使用率 / メモリ使用率を、 “ 数値 + バー ” 形式でリアルタイムに表示し続けてくれます。
(表示させるメーターは、CPU / メモリ のどちらか一方だけにすることもできる)
実際の数値が表示されることはもとより、使用率の変化に合わせて数値&バー の色が変化するので、タスクマネージャー (を最小化させた時) よりも的確に情報を把握できるようになっています。
さらに、CPU / メモリのハードウェア情報を表示する機能も付いています。
使い方は、「Compact Tray Meter.exe」を実行するだけでOK。
「Compact Tray Meter」のメーターがタスクトレイ上に表示され、CPU 使用率をリアルタイムに計測&表示するようになります。

- Show CPU meter on the system tray - CPU メーターを、タスクトレイ上に表示する
- Show RAM meter on the system tray - メモリメーターを、タスクトレイ上に表示する
- Enable “smooth” meter reading - 数値の変化を、滑らかにする※1
- Meter(s) update frequency - 使用率の計測間隔(単位はミリ秒)

尚、メーターアイコンをダブルクリックすることで、CPU / メモリ のハードウェア情報を確認できたりもします。



Compact Tray Meter TOPへ |
アップデートなど
おすすめフリーソフト
おすすめフリーソフト
スポンサードリンク