Link Shell Extension

Link Shell Extension の概要や使い方を紹介しています

Link Shell Extension を紹介しているページです

右クリックメニューから特殊なリンクを作成!「Link Shell Extension」。

Link Shell Extension
3.05 / 5356 票)
制作者 Hermann Schinagl
対応 XP/Vista/7/8/10
バージョン 3.9.3.5
更新日時 2021-01-16
ファイルサイズ 3.76 MB
Link Shell Extension
ミラー
ミラー

Link Shell Extension

ハードリンク / ジャンクション・ポイント / シンボリックリンク を、簡単に作成できるようにするソフト。
ファイルやフォルダの右クリックメニューから、ハードリンクやジャンクションポイント、シンボリックリンク を、簡単に作成できるようにします。
作成したハードリンク / ジャンクション・ポイント / シンボリックリンク のソース(リンク元)を、ファイルやフォルダの「プロパティ」画面から確認できるようにする機能も付いています。

「Link Shell Extension」は、ハードリンク / ジャンクション・ポイント / シンボリックリンク 作成機能を、エクスプローラの右クリックメニューに追加するシェルエクステンションです。
ハードリンク】とは、ファイルに “ 別の名前 ” を付ける機能のことで、【ジャンクション】 とは、フォルダに “ 別の名前 ” を割り当てる機能のことを言います※1
1 あるファイル / フォルダを、異なるパスから開けるようにするワームホール的な機能。
例 : C:¥tmp¥bd¥skin¥default¥gigafree.txt を、C:¥test¥test.txt(ハードリンク)からでも開けるようにする(逆も然り)。
ちなみに、ハードリンクはドライブをまたいで貼ることができない。

シンボリックリンク 】 とは、ファイルやフォルダに “ 別の名前 ” を割り当てる機能のことで、上記二つを組み合わせたような機能のことを言います※2
2 ジャンクションは2000 以降のOS のみで、シンボリックリンクはVista / 7 でのみ使える。
また、いずれの機能もNTFS 環境でしか使えないので注意。

いずれも感覚的には “ ショートカット ” に近いですが、これらは全て

  • 本物として (本物を) 開くことができる
    (本物の “ 別名 ” なので)
  • 本物 (ソースファイル / フォルダ) と同じように扱える
  • 本物なので、編集すればソースファイル / フォルダ にも、変更が生じる
    (当然、ソースファイル / フォルダ を編集すれば、ハードリンクなどにも変更が生じる)
  • ファイルサイズがゼロ
という特徴を持っています※3
(厳密に言うと結構違うが、大体こんな感じ)
3 言ってみれば、一つのパソコン内での “ 共有ファイル / 共有フォルダ ” のような感じ。
尚、ジャンクション・ポイント / シンボリックリンク に関しては、ソースファイル / フォルダ をリネームしたり削除したりしてしまうと、機能が無効になってしまうので注意。
(この特徴はショートカットに似ている)。
ハードリンクに関しては、ソースをリネームしたり削除したりしても問題なく使える。

基本的な使い方は以下のとおりです。

インストール
  1. セットアップファイルを実行すると、「Link Shell Extension Language」というダイアログが表示されるので、プルダウンメニューをクリック →「Japanese」を選択します。
  2. インストールが完了すると、エクスプローラが再起動します。
目次へ戻る
ハードリンクを作成する
  1. ハードリンクのソースとしたいファイルを右クリックし※4、「リンク元として選択」を選択します。
    ファイルを右クリックし、「リンク元として選択」を選択
    4 複数選択
  2. ハードリンクの作成先とするフォルダへと移動し、何もないところで右クリック →「リンクを作成」→「ハードリンク」を選択します。
    何もないところで右クリック →「リンクを作成」→「ハードリンク」を選択
  3. すると、表示中のフォルダ内にハードリンクが作成されます。
    ハードリンクが作成された
    これで、ソースファイルをハードリンクからも開けるようになっています。
    (逆も然り)
目次へ戻る
ハードリンクを作成する(フォルダのクローン)
  1. 「Link Shell Extension」には、指定したフォルダ以下の全ファイルに対するハードリンクを作成し、フォルダの “ クローン ” を作成する機能が付いています※5
    5 ディレクトリ構造もそのままコピーされる。
    このクローンフォルダの作成方法は以下のとおり。
  2. クローンフォルダのソースとしたいフォルダを右クリックし、「リンク元として選択」を選択。
    フォルダを右クリックし、「リンク元として選択」を選択
  3. クローンフォルダの作成先とするフォルダへと移動し、何もないところで右クリック → 「リンクを作成」→「ハードリンクの一括作成」を選択します。
  4. すると、表示中のフォルダ内にクローンフォルダが作成されます。
  5. これで、ソースフォルダ内にあるファイルを、クローンフォルダからも開けるようになっています※6
    (もちろん逆も可)
    6 ジャンクションとは違うので、 “ クローンフォルダを開く = ソースフォルダ を開く ” ではない。
目次へ戻る
ジャンクションを作成する
  1. ジャンクションのソースとしたいフォルダを右クリックし、「リンク元として選択」を選択。
    フォルダを右クリックし、「リンク元として選択」を選択
  2. ジャンクション・ポイントの作成先とするフォルダへと移動し、何もないところで右クリック → 「リンクを作成」→「ジャンクション」を選択します※7
    7 ソースがドライブの場合、「ボリュームのマウント」でも良い。
    ジャンクションとの違いが分からないが...
  3. すると、表示中のフォルダ内にジャンクション・ポイントが作成されます。
    ジャンクション・ポイントが作成された
    これで、ソースフォルダをジャンクション・ポイントからも開けるようになっています。
  4. 作成したジャンクション・ポイントを削除する時は、削除したいジャンクション・ポイントを右クリック →「ジャンクションの削除」を選択すればOK。
    (ソースがドライブの場合は「ボリュームのアンマウント」を選択する)
目次へ戻る
シンボリックリンクを作成する
  1. シンボリックリンクのソースとしたいファイル / フォルダを右クリックし、「リンク元として選択」を選択。
    ファイルを右クリックし、「リンク元として選択」を選択
  2. シンボリックリンクの作成先とするフォルダへと移動し、何もないところで右クリック → 「リンクを作成」→「シンボリックリンク」を選択します。
    何もないところで右クリック →「リンクを作成」→「シンボリックリンク」を選択
  3. すると、表示中のフォルダ内にシンボリックリンクが作成されます。
    シンボリックリンクが作成された
    これで、ソースファイル / フォルダ を、シンボリックリンクからも開けるようになっています。
目次へ戻る
シンボリックリンクを作成する(フォルダのクローン)
  1. これは、ハードリンクの時とほとんど同じです。
    まず、クローンフォルダのソースとしたいフォルダを右クリックし、「リンク元として選択」を選択。
  2. クローンフォルダの作成先とするフォルダへと移動し、何もないところで右クリック → 「リンクを作成」→「シンボリックリンクの一括作成」を選択します。
  3. すると、表示中のフォルダ内にフォルダのクローンが作成されます。
  4. これで、ソースフォルダ内にあるファイルを、クローンフォルダからも開けるようになっています※6

そのほか、作成したハードリンク / ジャンクション・ポイント / シンボリックリンク を右クリックし、「プロパティ」→「リンク」タブを開くと、リンク先のファイル / フォルダ を確認したりすることもできます。

リンク先のファイル / フォルダ を確認することも可能

Link Shell Extension TOPへ
別館

最近は Chrome 拡張機能や Firefox アドオンの紹介が多め...

Link Shell Extension を紹介しているページです