Mouse without Borders

Mouse without Borders の概要や使い方を紹介しています

Mouse without Borders を紹介しているページです

マウス / キーボード を、複数のパソコン間で共有する!「Mouse without Borders」。

Mouse without Borders Mouse without Borders
3.01 / 5594 票)
制作者 Microsoft Garage
対応 7/8/8.1/10
バージョン 2.2.1.327
更新日時 2021-04-06
ファイルサイズ 1.3 MB
安定版
ベータ版

Mouse without Borders

複数台のパソコン間で、マウス&キーボード を共有できるようにするソフト。
一つのマウス / キーボード で、ネットワーク越しのパソコンを 4 台まで操作できるようにしてくれます。
マウスカーソルを、複数のモニタ間で行き来出来るようにする機能や、ドラッグしたファイルを、そのまま他のモニタにドロップできるようにする機能、クリップボードにコピーしたテキスト / 画像 を共有する機能、他 PC のデスクトップをスクリーンキャプチャする機能... 等々も付いています。

Mouse without Bordersは、シンプルながらも高機能なマウス&キーボード 共有ツールです。
一つのマウス / キーボード を、複数台のパソコン間で共有できるようにするソフトで※1、単純にハードをシェアするだけではなく、

  • クリップボードにコピーしたテキスト / 画像 を、共有
  • マウスカーソルを、複数のモニタ間で行き来出来るようにする
  • ドラッグしたファイルを、他のモニタにドロップできるようにする
  • マウス / キーボード操作 を、全てのパソコン間でシンクロさせる
等々、 “ パソコン間での操作 ” をシームレスに行えるようにしてくれるところが最大の特徴。
1 複数のマウス / キーボード を、複数のパソコン間で共有することもできる。
(全てのマウス / キーボード で、全てのパソコンを操作できるようにする... という感じ)
接続可能なパソコンは、最大で 4 台?

使用にあたり、別途ハードウェアの購入などは一切不要で、完全にソフトウェアベースで動作してくれます。
  • パソコンは複数台あるのに、マウス / キーボード の数が少ない人
  • 一番使いやすいマウス / キーボード が決まっている人
  • モニタを複数所有している人
などにおすすめ。

使い方は以下のとおりです。
このソフトを利用するには、「.NET Framework 2.0」 をインストールしている必要があります。

サードパーティのファイアウォールを使用している場合
  1. 何らかのファイアウォールをインストールしている場合、パソコン間の通信をブロックしないように設定しておいて下さい。
    たとえば、「COMODO Firewall」 なら、目的のネットワークゾーンを「自宅」か「職場」にし、「PC Tools Firewall Plus」 なら、目的のネットワークを「信頼済み」にしておきます.
  2. 使用している PC の名前が全て同じである場合、わかりやすいようにパソコン名を変更しておくとよいでしょう。
目次へ戻る
準備
  1. いずれか一つの PC に、「Mouse without Borders」をインストールします。
  2. インストールが完了すると、「Let's get started」という画面が表示されます。
    Let's get started
    最初に、ここで「NO」ボタンをクリック。
  3. すると、自分の
    • SECURITY CODE - セキュリティコード
    • THIS COMPUTER'S NAME - パソコン名
    が 表示されます。
    セキュリティコード、パソコン名が表示される
    これをメモしておきます。
  4. パソコンは起動させたまま、別のパソコンに「Mouse without Borders」をインストールします。
  5. インストールが完了すると、先程と同じように「Let's get started」画面が表示されます。
    Let's get started
    ここで「Yes」ボタンをクリック。
  6. メモしておいた セキュリティコード / パソコン名 を入力し、「LINK」ボタンをクリック。
    「LINK」ボタンをクリック
  7. 最初のパソコンとの通信が開始されます。
    接続が確立すると、「Success!」という画面が表示されるので、「NEXT」ボタンをクリックします。
    Success!
  8. 最後に、「All Done. Nice Work!」という画面が表示されます。
    All Done. Nice Work!
    ここで「DONE」ボタンをクリックすれば準備完了。
    接続エラーが発生してしまう場合、下記操作を行ってから、再度メモしておいたセキュリティコード&パソコン名 の入力を行ってみてください。
    • タスクトレイ上の「Mouse without Borders」を右クリック →「Exit」を選択し、もう一度「MouseWithoutBorders.exe」を起動させてみる
    • ファイアウォールをインストールしている場合、共有設定を見なおしてみる
  9. マウス / キーボード を共有したい PC が他にもある場合、同じように「Mouse without Borders」のインストールを行い、メモしておいたセキュリティコード&パソコン名 の入力を行います。
    接続エラーが発生したら、一度「Mouse without Borders」を再起動させてみて下さい。
  10. 一旦通信の接続が完了すると、次回からは自動で接続が開始されるようになります。
    また、「Mouse without Borders」はWindows 起動時に自動で起動するようになっているので、次回からは一切設定不要です。
  11. ここまでのセットアップ処理をやり直したい時は、タスクトレイアイコンを右クリック → 「Settings」を選択し、画面右下にある「Go through the setup experience」というリンクをクリックして下さい。
    設定画面
    (その後確認ダイアログが表示されるので、「はい」を選択する)
目次へ戻る
初期設定
  1. 通信の接続が完了すると、設定画面が表示されます。
    設定画面
    下部にあるパソコン画像のうち、通信を切りたいものがある場合は、該当するパソコン画像のチェックを外しておきます。
    (この操作を行った場合、下部の「Apply」ボタンをクリックして下さい)
  2. ちなみに、下部のパソコン画像は、ドラッグ&ドロップで順番を入れ替えられるようになっています。
    左から一号機、二号機、三号機、四号機 という風になっているので、必要であれば並べ替えを行っておくとよいでしょう。
    特に、モニタを複数利用している場合は、実物のモニタと同じように並べておいた方が良いです※2
    2 マウスカーソルを画面端に移動させると、カーソルがそのまま別のモニタへ移動するようになっているが、これが
    • 一号機 → 二号機 → 三号機 → 四号機
    • 四号機 → 三号機 → 二号機 → 一号機
    という順番で行き来するようになっているため。
  3. 「Other Options」タブを開きます。
    「Other Options」タブ
    ここはそのままでもOK ですが、必要であれば設定を行っておきます。
    設定できるオプションには、次のようなものがあります。
    • Wrap Mouse※3
      マウスカーソルを、先頭のパソコン ⇔ 末端のパソコン 間で行き来できるようにする
    • Share Clipboard
      クリップボードにコピーしたテキスト / 画像 を共有する
    • Hide logo on Logon Screen※4
      ログオンスクリーンに、「Mouse without Borders」のロゴを表示しない
    • Hide mouse at screen edge
      マウスカーソルが別のモニタに移ったら、自モニタ内では隠す
    • Draw mouse cursor
      マウスカーソルを描画する(マウスが接続されていないパソコンでは、これにチェック)
    • Validate remote machine IP Address
      DNS の逆引きを行う
    • Same subnet only
      同一イントラネット内のパソコンにのみ接続する
    • Disable Easy Mouse
      「Ctrl」キー押しながらマウスカーソルを移動させた時だけ、パソコンを切り替える
    • Disable CAD (Ctrl+Alt+Del not required on Logon screen)
      他 PC では、 “「Ctrl」+「Alt」+「Del」” を無効化する
    • Block Screen Saver on other machines
      他 PC のスクリーンセーバーを抑制する
    • Move mouse relatively
    • Block mouse at screen corners
      マウスカーソルを画面の四隅に移動させた時は、パソコンを切り替えない
    • Use Key Mappings
      カスタムしたキー配列 を使う
    3 通常は、
    • 一台目のパソコン → 二台目のパソコン → 三台目のパソコン → 四台目のパソコン
    • 四台目のパソコン → 三台目のパソコン → 二台目のパソコン → 一台目のパソコン
    という風にしか移動できない。

    4 Windows 7 のみ?
      Keyboard Shortcuts
    • Switch between machines, Ctrl+Alt+:※5
      操作先パソコンを切り替える際のホットキー  “「Ctrl」+「Alt」+ 任意のキー ”
    • Show Settings Form, Ctrl+Alt+:
      (この)設定画面を呼び出す際のホットキー  “「Ctrl」+「Alt」+ 任意のキー ”
    • Lock machine (s) , Ctrl+Alt+:
      スクリーンロックをかける際のホットキー  “「Ctrl」+「Alt」+ 任意のキー ”
    • Reconnect to other machines, Ctrl+Alt+:
      他 PC と再接続する際のホットキー  “「Ctrl」+「Alt」+ 任意のキー ”
    • Custom screen capture, Ctrl+Shift+:
      カスタムスクリーンキャプチャ(矩形キャプチャ)を行う際のホットキー
    • Exit the application, Ctrl+Alt+Shift+:
      「Mouse without Borders」を終了する際のホットキー
    • Switch to ALL PC mode※6
      “ ALL PC mode ” に切り替える際のホットキー。
    • Toggle Easy Mouse, Ctrl+Alt+:
      マウスの移動のみでパソコンを切り替える機能のON / OFF を変更する際のホットキー
    5 F1, F2, F3, F4 / 1, 2, 3, 4 / Disable(無効)のうちいずれか一つを選ぶ。
    “「Ctrl」+「Alt」+ F1( 1 )” で一号機、 “「Ctrl」+「Alt」+ F2( 2 )” で二号機、
    “「Ctrl」+「Alt」+ F3( 3 )” で三号機、 “「Ctrl」+「Alt」+ F4( 4 )” で四号機 に切り替えることができる。

    6 マウス / キーボード の操作を、全パソコン上でシンクロさせる動作モード。
  4. 設定が終わったら、この設定画面は閉じてしまってOKです。
    尚、設定画面は、設定しておいたホットキー、および、タスクトレイアイコンを右クリック → 「Settings」から呼び出すことができます。
目次へ戻る
実際に使う
  1. マウス / キーボード の操作先とするパソコンは、
    • タスクトレイアイコンの右クリックメニュー※7
    • ホットキー
    から変更することができます。
    タスクトレイアイコンの右クリックメニュー
    7 トレイアイコンの右クリックメニューから、目的とするパソコンの名前を選択する。
    私の環境では、この機能が有効にならないパソコンもあった...
    (そのような場合は、ホットキーを推奨)

    モニタが複数ある場合、マウスカーソルを右端 / 左端 に移動させ続けることで、カーソルを他のモニタに移動させることができます。
    (ファイルを、そのまま他のモニタへドラッグ&ドロップすることもできる)
  2. その他、タスクトレイ上のアイコンを右クリック →「Get Screen Capture from」から、他 PC のデスクトップ画像をキャプチャしたり、「Send Screen Capture to」から、自 PC のデスクトップ画像を他のパソコンに送ることもできたりします。
    (画像は、「ペイント」で表示される)

Mouse without Borders TOPへ
別館

最近は Chrome 拡張機能や Firefox アドオンの紹介が多め...

スポンサード リンク

Mouse without Borders を紹介しているページです。