指定したフォルダ内のファイルを、種類別にフォルダ分けする!「File Sorter」
File Sorter
指定したフォルダ内のファイルを、種類別にフォルダ分けしてくれるソフト。
指定したフォルダ内にあるファイルを、画像 / 動画 / 音声 / 実行ファイル / フォント / アーカイブ / 文書 / スプレッドシート / E メール / スクリプト / ログファイル / ショートカット / イメージファイル / 仮想ハードディスク / データベースファイル / レジストリエントリ... 等々の種類別フォルダに自動振り分けできるようにしてくれます。
「File Sorter」は、ファイルを種類別にフォルダ分けしてくれるソフトです。
指定したフォルダ内のファイルを “ 種類別のフォルダ ” に自動振り分けしてくれるソフトで、適当に溜め込んだ大量のファイルをほぼワンクリックで整理できるようにしてくれます。
(サブフォルダ以下のファイルは、整理対象とならないので注意)
振り分け先のフォルダは英語名で作成されるため、人によっては処理後にフォルダをリネームする必要が出てきますが、それを考慮しても一瞬で振り分け作業を行えるのは中々便利です。
普段、特定のフォルダ内にファイルを適当に溜め込んでいたりする人におすすめです。
ちなみに、生成されるフォルダと対応フォーマットは次のようになっています。
(ファイルが存在しない場合、フォルダは生成されません)
| 生成されるフォルダ名 | 振り分けられるファイル |
|---|---|
| Images | JPG / JPEG / PNG / GIF / BMP / ICO / SVP / WEBP / TIF / TIFF / EPS / AI / PSD |
| Executable Files | EXE / MSI / BAT / CMD / PS1 / VBS |
| Dynamic Link Library Files | DLL |
| System Files | SYS |
| Fonts | TTF / OTF |
| Archives | ZIP / TAR / 7Z / CAB / GZ / TAR / ZIPX |
| Documents | PDF / DOC / TXT / RTF / XLS / XLSX / PPT / PPTX / CSV |
| Audio Files | MP3 / WAV / OGG / FLAC / AAC |
| Video Files | MP4 / AVI / WMV / MOV / MPG / MPEG |
| Shortcut Files | LNK |
| Configuration Files | INI / CFG |
| Log Files | LOG |
| Registry Entries | REG |
| Disk Images | ISO / IMG |
| Virtual Hard Disk Files | VHD |
| Data | CSV / JSON / XML |
| Web Files | HTML / HTM / JS / PHP / ASP |
| Scripts | PY / BAT / PS1 / SH |
| Database Files | SQL / DB / MDB / ACCDB |
| Spreadsheets | CSV / XML / XLR |
| Emails | MSG / EML |
| Contacts | VCF |
| Calendar | ICS |
| Backup Files | BAK |
| Temporary Files | TMP |
使い方は以下の通り。
使用バージョン : File Sorter 1.0.3
- 「File_Sorter.exe」を実行します。
- 「Windows によって PC が保護されました」という画面が表示された場合、左側にある「詳細情報」というリンクをクリック → 右下の「実行」ボタンをクリックします。
- メイン画面が表示されます。
まず、一番上にある「Choose directory」ボタンをクリックします。
- 「フォルダを開く」ダイアログが表示されるので、整理を行うファイルが入っているフォルダを開いて「フォルダーの選択」ボタンをクリックします。
- 続いて、画面中央にある「Sort the files」ボタンをクリックします。
- ファイルの振り分け処理が実行されるので、しばらく待ちます。
- 少し待ち、「The files in your chosen directory have been sorted」というダイアログが表示されたら処理完了です。
「Open Fonder」ボタンをクリックすると、整理されたフォルダをエクスプローラで開くことができます。
| File Sorter TOPへ |
アップデートなど
おすすめフリーソフト
おすすめフリーソフト
スポンサードリンク

