Collagerator

Collagerator の概要や使い方を紹介しています

Collagerator を紹介しているページです

“ 写真敷き詰め画像 ” を、超簡単な操作で作成!「Collagerator」。

Collagerator
2.96 / 5110 票)
制作者 MediaHuman
対応 XP/Vista/7/8/10/11
バージョン 0.9.4
更新日時 2022-03-10
ファイルサイズ 19.56 MB

Collagerator

複数枚の画像を、無造作に敷き詰めたような感じの “ コラージュ画像 ” を作成することができるソフト。
選択した複数枚の画像ファイルを元に、様々なタイプのコラージュ画像を作成することができます。
画像の並べ方 / 配置方法 を指定する機能や、素材画像に影 / 縁 を付ける機能、素材画像を回転させる機能、背景をグラデーションにする機能、背景を透明にする機能、任意の画像を背景として設定する機能... などが付いています。

「Collagerator」は、手軽に使えるコラージュ画像作成ツールです。
画像を無造作に敷き詰めたような感じの寄せ集め画像を、超簡単な操作で作成することができる... というコラージュ画像ジェネレーターで、手軽に使える割りにそこそこ自由度が高いところが最大の特徴。
素材画像は自動 or 手動 で並べることができ、また並べ方は 無造作 / 綺麗に並べる / ピッタリ敷き詰める の中から選べるようになっています。
加えて、背景 ( = 台紙) のサイズ / 色 もある程度カスタマイズすることができるため※1、様々なタイプのコラージュ画像を作成できると思います。
1 透明 / 単色 / 二色グラデーション / 任意の画像 にすることができる。
撮りためた写真を公開したい時や、アーティスティックな画像を作成したい時... などに便利。

使い方は以下のとおりです。

  1. 「Collagerator.exe」を実行します。
  2. ウェルカム画面が表示されるので、左メニュー内の「New collage」を選択します。
    ウェルカム画面

  3. 素材画像の並べ方、台紙のサイズ 等を設定
  4. 「Select theme to create collage」という画面が表示されます。
    Select theme to create collage
    まず、左上の「Page size」欄のプルダウンメニューをクリックし、台紙のサイズを指定します。
    (単位はインチ)
    任意のサイズで出力したい場合は、「Custom page」を選択 → 「Page setup」という画面が表示されるので、
    • Units - サイズの単位
    • Width - 横幅
    • Height - 高さ
    • Resolution - 解像度
    • Orientation - 向き( Portrait : 縦 | Landscape : 横)
    • Save for quick access - 現在の設定内容を、プリセットとして登録する
    • Preset name - 作成するプリセットの名前
    を設定 → 画面下部の「OK」ボタンをクリックします。
    Page setup
  5. サイズを設定したら、
    •  - 縦
    •  - 横
    ボタンをクリックし、台紙の向きを指定します。
  6. 続いて、素材画像の並べ方を指定します。
    並べ方は、
    • Photo Drop - 無造作な感じ
      Photo Drop
    • Photo Drop on black - 無造作な感じ(黒背景)
    • Black border - ピタッと綺麗に敷き詰め
      Black border
    • Mosaic - 素材が重ならないように並べる
    • No turns - 綺麗に並べる
      No turns
    の中から選ぶことができます。
  7. 設定が終わったら、右下にある「OK」ボタンをクリックします。
    (ここまでの設定は、後から変更することもできます)

  8. 画像の配置等を設定
  9. 画像編集画面が表示されます。
    画像編集画面
    最初に、右側のパネルに向かって素材画像をドラッグ&ドロップ。
    (右パネル上部の ボタンをクリックし、ファイルを追加しても同じ)
  10. 画面左のプレビューパネル内に、素材画像が適当に配置されます。
    必要であれば、この画像をドラッグして再配置させます。
    素材の縁をドラッグすることで、画像を回転させたり拡大 / 縮小 させたりすることもできます※2
    (素材を 90 度回転させたい時は、素材を選択 → 右パネル上部の ボタンを使う)
    2 画像の並べ方を「Black border」「No turns」にしている場合、画像の隅をクリックすることで拡大 / 縮小を行える状態になる。
    ボタンは使えない)

    素材の並べ方を「Photo Drop」「Photo Drop on black」にしている場合、メニューバー上の「Edit」から、選択画像を
    • Bring to Front - 最前面に配置する
    • Bring Forward - 一つ前面に配置する
    • Send Backword - 一つ背面に配置する
    • Send to Back - 最背面に配置する
    ことも可能となっています。
  11. 画面右上の「Theme」タブを開き、
      Arrange
    • Arrange※3 - 素材の配置を変更せずに、各種パラメータを調整する
    • Spacing※4 - 画像と画像の間に空けるスペース
    • Rearrange - 画像を再配置する
    3 「Photo Drop」「Photo Drop on black」時のみ実行可。
    4 「Photo Drop」「Photo Drop on black」時は設定できない。
    Arrange
      Shadows
    • Enable shadows - 素材に影を付ける
    • Color - 影の色
    • Angle - 影の角度
    • Distance - 影の距離
    • Blur radius - ぼかしエフェクトの強度
    • Single shadow - 他の画像には影を被せない
    Shadows
      Frames
    • Enable flames - 素材にふちを付ける
    • Color - ふちの色
    • Width - ふちの幅
      Background
    •  - 背景を透明にする
    •  - 背景を単色にする
    •  - 背景を二色グラデーションにする
    •  - 任意の画像を背景として設定する
    といったオプションの設定を行っておきます。
    (任意)
  12. 尚、メニューバー上の「File」→「Change theme」から、「Select theme to create collage」画面を呼び出すことも可能となっています。
    Select theme to create collage

  13. 画像の出力
  14. コラージュ画像が完成したら、メニューバー上の「File」から「Export」を選択します※5
    5 現在の作業状態を保存したい時は、メニューバー上の「File」→「Save as」からプロジェクトファイルの保存を行う。
    (保存したプロジェクトは、ウェルカム画面の左にある「Open collage」から読み込むことができる)
  15. 「export」という画面が表示されます。
    export
    ここで、
    • Format - 出力フォーマット
    • Width - 横幅
    • Height - 高さ
    • Scale - 倍率
    を設定し、下部の「Save」ボタンをクリックすれば操作完了です。
  16. ソフト本体終了時には、「Document not saved」というダイアログが表示されます。
    Document not saved
    現在の作業状態を保存する場合は、「Save」ボタンをクリック → → プロジェクトファイルの保存を行います。
    特に保存しない場合は、「Discard」ボタンをクリックして下さい。

Collagerator TOPへ
別館

最近は Chrome 拡張機能や Firefox アドオンの紹介が多め...

Collagerator を紹介しているページです