Mac OS X 風のシステム音声を再現する!「mac osX SoundScheme」。
mac osX SoundScheme
システム音声を、Mac OS X っぽいものに変更してくれるサウンドスキーム。
ログオン / ログオフ、警告画面表示、バルーン表示、ごみ箱の中身削除... 等の際に流れるサウンドを、Mac OS X っぽいものに変更してくれます。
変更したサウンドスキームは、いつでも元に戻すことができます。
「mac osX SoundScheme」は、Mac OS X のイベントサウンド※1 を再現するサウンドスキームです。
1
ログオン、シャットダウン、警告画面表示、バルーンチップ表示 等の際に再生される音声のこと。
様々な場面で流れるWindows のシステム音声を、Mac OS X っぽいものに一発変更してくれます。
変更したサウンドスキーム / Windows 標準のサウンドスキーム はいつでも切り替えることができるので、場面に応じてシステム音声を変える... ということも可能になります。
尚、私はMac を使ったことがないので、これが実際にMac OS X っぽい音なのかは不明です。
(一応、ログオン時に流れるサウンドは
こんな感じです )
使い方は以下の通り。
プログラム名には「for Win7」と付いていますが、XP / Vista 32bit でも動作しました。
-
必要なファイルを、システムフォルダ内にコピー
- ダウンロードしたファイルを解凍し、出てきた「MacSoundScheme」フォルダ内の「MacSound」フォルダを、
-
C:¥Windows¥Media
- コピー先で「MacSound」フォルダを開き、中に入っていた「_install.reg」をダブルクリック。
- 「続行しますか?」というダイアログ が表示されるので、「はい」を選択します。
- 「正常に追加されました」というダイアログ が表示されたら「OK」ボタンをクリック。
- 次に、タスクトレイ上にあるボリュームアイコンを右クリックし、「サウンド」を選択。
タスクトレイ上にボリュームアイコンがない場合は、スタートボタンをクリックするなどして「コントロール パネル」を開き、「ハードウェアとサウンド」をクリック →「サウンド」を選択します。
OS が Windows XP の場合は、スタートメニュー等から「コントロール パネル」を開き、「サウンドとオーディオデバイス」をダブルクリック※2。
2 「コントロール パネル」が「カテゴリ表示」の場合、最初に「サウンド、音声、およびオーディオデバイス」を選択。 - 「サウンド」という画面が表示されます※3。
( OS がXP の場合、「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」という画面)
3 「コントロール パネル」からこの画面を開いた場合は、「サウンド」タブを開く。
ここの 「サウンド設定」欄で「Mac osX」を選択 し、画面下部の「OK」ボタンをクリック。
現在の設定を保存するかどうかを問うダイアログが表示されたら、適宜保存を行ったりしておきます - これで「Mac OS X」のサウンドスキームが有効になっていると思いますが、変化がない場合は一応Windows を再起動させておきます。
- 設定完了です。
もし、元のサウンドスキームに戻したくなったら、「サウンド」画面を開いて「サウンド設定」を「Windows 標準」に戻しておきます。
( OS がXP の場合、「標準の組み合わせ」)
サウンドスキームの選択
-
アンインストール
- タスクトレイ上にあるボリュームアイコンを右クリックし、「サウンド」を選択。
OS がXP の場合は、コントロールパネルから「サウンドとオーディオデバイス」を開いて下さい。 - 「サウンド」という画面が表示されます。
ここの 「サウンド設定」欄で「Mac osX」を選択 し、右側にある「削除」ボタンをクリック。 - 「削除してもよろしいですか?」というダイアログが表示されるので、「はい」を選択。
- あとは、「C:¥Windows¥Media」フォルダ内にコピーした「MacSound」フォルダを削除すれば作業完了です。
mac osX SoundScheme TOPへ |
おすすめフリーソフト
スポンサードリンク