音声ファイルの再生速度、音程 などを変更することができる音楽プレイヤー「聞々ハヤえもん 」。
聞々ハヤえもん
聞々ハヤえもん
各種音声ファイルの再生速度 / 再生周波数 / 音程 を変更する機能を備えたミュージックプレーヤー。
音声ファイルのパラメータを調整して再生を行うことができる音楽プレイヤーで、聞きなれた曲を様々な角度から楽しめるようにしてくれます。
リバーブ / ディレイ / コンプレッサー / ディストーション / ノーマライズ / ボーカル除去 / 逆再生 などのエフェクト機能、区間リピート、加工した状態の曲をファイルに書き出す機能... 等々が付いています。
「聞々ハヤえもん」は、様々なエフェクト機能を搭載したオーディオプレイヤーです。
各種音声ファイルの再生速度 / 周波数 / 音程 を変えて再生を行うことができるユニークな音楽プレイヤーで※1、お気に入りの曲を何通りものバージョンに変えて楽しめるようにしてくれます。

各種パラメータの変更は、数値入力やスライダーを使って直観的に行うことができるほか、再生中の曲に対しては
- リバーブ
- ディレイ
- コーラス
- コンプレッサー
- フランジャー
- ディストーション
- ノーマライズ
- ボーカルキャンセル
- 逆回転再生
- 歌へたモード(音程をランダムに変えて再生を行う機能)
- 古びたレコード

ちなみに、各種パラメータを調整した状態の曲を WAVE / MP3 / OGG として保存することもできるため、音楽編集ソフトとして使うことも可能となっています。
そのほかの機能としては、一般的なサウンドプレイヤーと大体同じですが、指定した二点間を繰り返しリピート再生させる “ 区間リピート ” 機能や、右 / 左 チャンネのみで再生を行う機能、左右チャンネルの入れ替え機能、再生リストやグラフィックイコライザー... などの機能も付いていたりします。


もともとシンプルなインターフェースのソフトですが、メニューバー、ツールバー、シークバー のみの表示にすることもできるので、見た目をさらにシンプルにすることも可能となっています。
聞々ハヤえもん TOPへ |
アップデートなど
おすすめフリーソフト
スポンサード リンク
おすすめフリーソフト
スポンサードリンク