STEP_K

STEP_K の概要や使い方を紹介しています

STEP_K を紹介しているページです

表計算ソフト風なインターフェースのタグエディタ!「STEP_K」。

STEP_K
3.40 / 599 票)
制作者 Kobarin
対応 XP/Vista/7/8/10
バージョン 1.05a
更新日時 2021-07-02
ファイルサイズ 3.1 MB
STEP_K

STEP_K

Excel 風なインターフェースのタグエディタ。
Excel でデータを編集するのと同じような感覚で、音声ファイルのタグ情報を編集することができます。
ファイル名を元にタグを自動生成する機能や、タグ情報を元にファイルをリネームする機能、指定したデータを下方向に一括コピーする機能、指定したデータを連番化する機能、定型文入力支援機能、検索 / 置換、タグ情報のコピー、プレイリスト作成、音楽プレイヤーとの連携... などの機能が付いています。

「STEP_K」は、表計算ソフト風なインターフェースのタグエディタです。
各種音声ファイルのタグ情報を、Excel で編集するのと同じような感覚で編集することができる... というスプレッドシートライクなインターフェースのタグエディタです※1
1 音声ファイルのタグ情報(トラック名 / アーティスト名 / アルバム名 等)がセル上に並べられるので、変更したい部分をクリックして編集していく。
各種情報を手動で編集できるのはもちろん、ファイル名を元にタグを自動生成したり、テキスト変換機能※2 を使ってタグを一括編集したりすることも可能となっています。
2 全角 ⇔ 半角、大文字 ⇔ 小文字、ひらがな ⇔ カタカナ 等を相互に変換することができる。
単語の一文字目のみを大文字にする機能や、タグ情報の先頭 or 末尾 から指定した文字数分だけを削り取る機能 もある。

対応しているフォーマットは、MP3 / RMP / WAV / AVI / M4A / MP4 / M4V / FLAC / APE / TAK / OFR / OFS / WV / OGG / OGA / TTA / WMA / ASF / WMV / VQF / DSF。
(読み込みのみ OPUS にも対応)
その他、

  • 指定したセルの内容を、下方向に向かって一括コピペ(上書き)する機能
  • 下方向に向かって連番を一発入力する機能
  • クリップボード内の文字列を、複数のセルに一括貼り付けする機能
  • タグ情報を元にファイルをリネームする機能
なども付いていたりします。

基本的な使い方は以下の通り。
このソフトを使用するには、「Visual Studio 2019 の Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ」をインストールしている必要があります。

タグを手動で編集する
  1. 「SuperTagEditor.exe」を実行します※3
    3 64bit 版の OS を使用している場合は「x64」フォルダ内のものを、32 bit 板の OS を使用している場合は「x86」フォルダ内のものを使用する。
  2. メイン画面が表示されます。
    STEP_K
    まず、タグ編集を行いたいファイル(または、音声ファイルの入ったフォルダ)をドラッグ&ドロップします。
    (メニューバー上の「ファイル」→「フォルダを開く」から、目的のフォルダを追加しても OK )
    タグ編集を行いたいファイルやフォルダを、ドラッグ&ドロップする
  3. 任意のセルをダブルクリック※4 し、
    • ファイル名
    • トラック名
    • アーティスト名
    • アルバム名
    • TrackNo
    ... 等々の情報を編集します※5
    任意のセルをダブルクリックし、データを編集する
    4 シングルクリック、または F2 キー押しでも OK。
    シングルクリックの場合、既存のテキストを上書きするかたちになる。

    5 メイン画面内に表示するカラムは、メニューバー上の「オプション」→「オプション設定」→「上級者向け」>「表示項目設定」で変更することもできる。
    (変更内容は、次回起動時から反映される)
    表示項目設定


    尚、セル内でテキストをコピー&ペースト したりすることももちろん可能です※6
    6 クリップボード内のテキストを、指定したセル内の情報に “ 付け加える ” かたちでペーストすることもできる。
    (「追加貼り付け」という機能)
    追加貼り付けしたいテキストをコピーしたら、貼り付け先のセルをクリック → 右クリックして「追加で貼り付け」を選択する。
    (その後、セル内の情報の “ 前 ” に追加するのか、“ 後 ” に追加するのかを選択する)
    追加で貼り付け
    追加で貼り付け
  4. 編集が終わったら、メニューバー上の「ファイル」から「タグ情報を更新」を選択すれば OK です。
    (ホットキー “ CtrlS ” を押してもよい)
目次へ戻る
各種変換機能を使う
  1. 任意のセルをクリック※7 → 右クリック することで、該当セル内にある情報の
    • 半角を全角に、
    • 全角を半角に、
    • 小文字を大文字に、
    • 大文字を小文字に、
    • 単語の一文字目を大文字に、
    • ひらがなをカタカナに、
    • カタカナをひらがなに、
    変換したり、
    • 先頭 or 末尾から n 文字目までを削除
      先頭 / 末尾から n 文字を削除
    したりすることができます。
    各種変換機能
    7 「Shift」キーを押しながらセルを選択すると、複数のセルを選択状態にすることができる。
  2. また、
    • ファイル名をトラック名で、
    • トラック名をファイル名で
    上書きすることもできたりします※8
    8 ファイルを右クリック →「デフォルト変換」から。
    デフォルト変換
  3. あるセルの情報を、下方向に向かって自動コピペ ( = 自動上書き入力) していくこともできます。
    (リストに読み込んだファイルの “ アーティスト名 ” “ アルバム名 ” 等を統一させたい時などに)
    この機能を利用したい場合、情報源とするセルから下方向に (必要なだけ) セルを選択していき、右クリック →「下方向へコピー」を選択すれば OK です。
    (セルを選択後、ホットキー “ CtrlD ” を押してもよい)
    下方向へコピー
  4. 同じような機能で、下方向に連番を上書き入力していく機能があります。
    (トラック番号を一発入力したい時などに便利)
    この連番機能を利用したい場合、連番の先頭となるセルから下方向に (必要なだけ) セルを選択していき、右クリック →「下方向へ連番」を選択します。
    (「下方向へ連番を追加」を選択すると、セル内の情報に連番を “ 追加 ” することができる)
目次へ戻る
ファイル名を元にタグを自動生成・タグ情報を元にファイルをリネーム
  1. まず、メニューバー上の「変換」から「ユーザー指定変換」→「書式設定」を選択します。
  2. 「ユーザー変換書式設定」というウインドウが表示されます。
    ユーザー変換書式設定
    この画面の上部にある「タグ情報 ⇒ ファイル名」欄で、“ タグ情報を元にファイルをリネームする場合 ” の、リネーム書式を設定しておきます※9
    (必要な場合のみ)
    9 デフォルトの %ARTIST_NAME%-%ALBUM_NAME%-%TRACK_NAME% は、アーティスト名-アルバム名-トラック名 を意味している。
    たとえば、アーティスト名に hoge 、アルバム名に test 、トラック名に music というタグが書きこまれているとすると、リネーム後のファイル名は hoge-test-music になる。
    %ARTIST_NAME% %ALBUM_NAME% %TRACK_NAME% 等の変数を、並べ替えたり削除したり追加したりすることで、ファイル名のフォーマットを自由に設定することができる。

  3. 同じように、「ファイル名 ⇒ タグ情報」欄で、 “ ファイル名を元にタグを自動生成する場合 ”、ファイル名のどの部分をどのタグと一致させるのか... ということを設定します※9
    ちなみに、上部にある「カレント書式」を切り替えることにより、書式を 5 パターンまで登録しておけるようになっています。
    書式は、最大で 5 パターンまで登録しておくことができる
  4. 書式の設定が終わったら、任意のファイルをクリック → 右クリックし、「ユーザー指定変換」から
    • 「タグ情報 ⇒ ファイル名」 - タグ情報を元にファイルをリネーム
    • 「ファイル名 ⇒ タグ情報」 - ファイル名を元にタグ情報を入力
    のどちらかを選択すれば OK です。
    ユーザー指定変換
    ファイル名やタグ情報が、設定したとおりに上書きされます。
目次へ戻る
定型文入力支援機能を使う
    指定したセルに、定型文を貼り付ける
  1. まず、メニューバー上の「オプション」から「定型文」を選択します。
  2. 「定型文設定」という画面が表示されます。
    定型文設定
    ここに、任意の定型文を登録しておきます※10
    10 右端にある「詳細」ボタンをクリックすることで、定型文の貼り付け方を指定することもできる。
    (貼り付け先にあるセルの情報と置き換えるのか、前 or 後ろ に追加貼り付けするのか)
    定型文の貼り付け方を指定することもできる

    定型文は、各グループごとに 10 個ずつ、最大で 30 個まで登録できるようになっています。
  3. 定型文を登録し終えたら、下部の「OK」ボタンをクリックして設定画面を閉じます。
  4. 任意のセルをクリックし、右クリック →「定型文貼り付け」から貼り付けたい定型文を選択します。
    貼り付けたい定型文を選択する
  5. 「定型文貼り付け」というダイアログが表示されます。
    定型文貼り付け
    ここで、選択中のセルに、定型文を上書き(置換)するのか、前 or 後ろ に追加するのかを選択 → 「OK」ボタンをクリックします。
  6. すると、選択した定型文が、指定のセルに貼り付けられます。

そのほか、

  • 検索 / 置換
    定型文貼り付け
  • お気に入りフォルダの登録
    お気に入りフォルダの登録
  • プレイリスト作成※11
    11 リスト上でチェックを入れたファイルを元に、m3u / m3u8 形式のプレイリストを作成することができる。
  • ファイル移動※12
    12 移動先のフォルダ内に、タグ情報を元にしてフォルダを自動生成することもできる。
    移動先フォルダの書式
  • Winamp / SCMPX / KbMedia Player / foobar2000 / Lilith / uLilith などのプレイヤーで、選択中のトラックを再生※13
    移動先フォルダの書式
    13 あらかじめ、メニューバー上の「オプション」→「オプション設定」→「一般」>「プレイヤー」画面で、再生を行うプレイヤーと該当プレイヤーのパスを指定しておく。
    (機能は限られるが、リストにないプレイヤーを指定することもできる)
    プレイヤー
等の機能も付いています。

STEP_K TOPへ
別館

最近は Chrome 拡張機能や Firefox アドオンの紹介が多め...

STEP_K を紹介しているページです。