マウスホイールの回転で、検索エンジンを変更できるようにする!「Quick Switch Search Engine」。
Quick Switch Search Engine
マウスホイールの回転で、アクティブな検索エンジンを切り替えられるようにする
Firefox
アドオン。
検索バーや、テキスト選択時の右クリックメニュー内にある「○○ で検索 “ 選択中のキーワード ” 」という項目上でホイール回転を行うことにより、使用する検索エンジンを即切り替えられるようにしてくれます。
「Quick Switch Search Engine」は、検索エンジンを手軽に切り替えられるようにするアドオンです。
- 検索バー 上でのホイール回転
- 右クリックメニュー内の 「○○ で検索 “ 選択中のキーワード ” 」という項目※1 上でのホイール回転
1 テキスト選択時の右クリックメニュー内に表示される。
いちいち検索バー上の▼ をクリックしなくても、検索エンジンを手軽に変更できるようになるので中々便利。
普段複数の検索サービスを利用している人にはもちろん、“ 検索エンジンの変更って、なんだか面倒... ” と思っていた人にもおすすめ。
使い方は以下のとおりです。
- 「Quick Switch Search Engine」 をインストールし、Firefox を再起動させます。
- 以後、使用する検索エンジンを変更したくなったら、
- 検索バー上でホイール回転
- 右クリックメニュー内の 「○○ で検索 “ 選択中のキーワード ” 」という項目※1 上でホイール回転
Quick Switch Search Engine TOPへ |
アップデートなど
おすすめフリーソフト
おすすめフリーソフト
スポンサードリンク