AVI2JPG

AVI2JPG の概要や使い方を紹介しています

k本的に無料ソフト・フリーソフト
AVI2JPG を紹介しているページです

直感的に使えるAVI 動画編集ソフト「AVI2JPG」。

AVI2JPG
制作者 NOVO
対応 2000/XP/Vista
バージョン 6.10
更新日時 2008-11-02
ファイルサイズ 2.87 MB
ミラー

AVI2JPG

シンプルなAVI 動画編集ソフト。
AVI 形式の動画ファイルを、AVI / WMV / 連番画像( JPG / BMP / TIF / PNG )に変換&再圧縮 したり、動画内の特定場面を画像として保存したりすることができます。
クリッピング / リサイズ、切り出す場面の指定、インターレース解除、音量調整、音声 / 映像 抽出 などの機能も付いています。

「AVI2JPG」は、シンプルなAVI 動画編集ソフトです。
WMV 形式へのフォーマット変換※1コーデック による映像 / 音声 圧縮、不要な場面のカット、音量調整、映像 / 音声 の抽出、クロッピング※2、リサイズ、指定したフレームの保存※3... といった処理を、簡単な操作で行うことができるビデオエディタです。
1 WMV で出力する場合で、映像コーデックは WMV4 / WMV7 / WMV8 のいずれかしか指定できない。
WMV9 を使用したい場合は、「WMProEdt.exe」を使って プロファイルを作成しておく必要がある

2 フレームの上下左右端から、画像を指定したピクセルサイズだけ削り取る機能。
3 出力先のフォーマットは、JPG / BMP / TIF / PNG の中から選ぶことができる。
インターフェースは非常にシンプルで分かりやすく、また難しい設定もほとんどないので、誰でも直感的に使えるようになっています。
(コーデックの設定は別として...)
その他、読み込んだ動画のプロパティ※4 を表示する機能なんかも付いていたりします。
4 コーデック / フレームレート / 画像サイズ / 音声のサンプルレート などを確認することができる。

基本的な使い方は以下の通り。
このソフトを使用するには、DirectX 9 以上 と、VC8 ランタイムWindows Media Player 9 以上 がインストールされている必要があります。

  1. 「AVI2JPG.exe」を実行します。
  2. まず、メニューバー上の「ファイル」→「開く」から、編集したいAVI ファイルを読み込みます。
    AVI2JPG

  3. 出力設定
  4. メニューバー上の「出力設定」から、出力先のフォーマットを選択します。
    (フォーマットは、複数選択することも可能)
  5. 続けて、同「出力設定」から「出力ファイルの保存設定」を選択。
  6. 「出力ファイルの保存設定」という画面が表示されます。
    出力ファイルの保存設定
    ここの一番上にある「出力ファイルの保存ディレクトリ」欄で、編集したファイルの出力先とするフォルダを指定しておきます。
    「(B)」 ボタンをクリックし、フォルダを指定する)
    動画を連番の画像ファイルとして出力したい時は、「画像 (BMP,JPG) の出力間隔」欄で、フレームの出力間隔も設定しておきます。
    (デフォルトでは、1 コマおきに出力するようになっている)
    ボリューム調整を行う場合は、左の「音声設定」欄にある「音声設定画面」ボタンをクリックし、出力するファイルのボリュームを設定しておきます※5
    ボリュームの設定
    5 ボリュームは、パーセンテージで指定する。
    (オリジナルのままなら「100%」)
  7. 設定が済んだら、右下の「OK」ボタンをクリックし、「出力ファイルの保存設定」画面を閉じます。
  8. 必要であれば、メニューバー上の「フィルター」からインターレース解除の設定を行ったり、画像をクリッピング / リサイズ したりしておきます※6
    クリッピング / リサイズ
    6 ここで変更した内容は、プレビュー画像に即反映される。

  9. 切り出す場面の指定 - 必要な場合のみ
  10. メニューバー上の「範囲設定」から「範囲指定で再生する」にチェックを入れておきます。
  11. すると、画面下部のシークバーが、青色に変化します。
    AVI2JPG
    このシークバーや、ツールバー上にある < > ボタンを使い、切り出したい場面の先頭位置を探します。
  12. 先頭位置を決めたら、「範囲指定」→「このフレームを開始フレームに設定」を選択。
  13. 同様に、出力したい場面の末尾を探し、「範囲指定」→「このフレームを終了フレームに設定」を選択します。

  14. 変換開始
  15. メニューバー上の「再生」から「再生」を選択します。
    AVI やWMV に変換する場合は、ここで コーデック の設定ダイアログが表示されます。
    動画を圧縮する場合は、適当なコーデックを選択し、適宜圧縮設定を行います。
    動画を圧縮しない場合※7 は、「圧縮プログラム」欄で「UnCompressed」を選択します。
    7 AVI で出力する場合のみ、映像を再圧縮せずに保存することができる。
    AVI で出力する場合は、さらに音声の圧縮設定ダイアログが表示されます。
    音声の圧縮設定
    音声の圧縮を行う場合は「再圧縮」を選択し、適当なオーディオコーデックを選択します。
    音声の再圧縮を行わない場合は、「ストリームの直接コピー」を選択します※8
    8 ただし、私の環境では「ストリームの直接コピー」を選ぶとエラーが生じました..。
    (Vista / Ver6.10 )
  16. 動画の変換処理が開始されます。
    しばらく待ち、「以下のファイルに保存しました。○○(ファイルパス)」というダイアログが表示されたら変換完了です。

そのほか、AVI ファイルから映像 / 音声 のみを抽出する機能や、指定したフレームを画像ファイルとして保存する機能 なども付いています 。

AVI2JPG TOPへ
別館

最近は Chrome 拡張機能や Firefox アドオンの紹介が多め...

スポンサード リンク

AVI2JPG を紹介しているページです