ファイル検索の友

ファイル検索の友 の概要や使い方を紹介しています。

ファイル検索の友 を紹介しているページです。

操作が分かりやすく、柔軟な設定もできるファイル検索ソフト「ファイル検索の友」。

ファイル検索の友
制作者 もちやま
対応 98/ME/2000/XP

ファイル検索の友

ファイル検索ソフト。
タブに沿って操作を進めることができる、使い方が簡単なソフトです。
ワイルドカード検索に対応していて、検索条件を日付・ファイルサイズから絞り込むことができます。

「ファイル検索の友」は、主な操作の手順が3つのタブに分かれた、分かりやすいインターフェースが特徴的なファイル検索ソフトです。

使い方は...

  1. まず、「検索リスト」タブで検索対象とするドライブやフォルダを追加※1しておき、
  2. 「検索条件」タブで、検索条件を「日付※2」「ファイルサイズ※3」から絞り込みます。
    (これらの絞り込み条件は設定しなくても可)
  3. ファイルのみを検索対象とする場合は、「検索対象」欄の「ファイル」のみにチェックを入れ、フォルダも検索対象としたい場合は「フォルダ」にもチェックを入れておきます。
  4. 必要に応じて 「ワイルドカード を使用する」にもチェックを入れ、
  5. ウインドウ左上の検索ボックスに検索キーワードを入力し、検索ボタン(虫メガネのボタン)をクリックすれば検索開始です。
1 サブフォルダも検索対象とすることができる。また、検索対象とするドライブやフォルダのリストは、「検索リスト」として複数保存しておくことができる。
2 過去n ヶ月 / n 日間の間に作成 / 更新されたファイル、あるいは作成日 / 更新日が指定した日付のものや、指定した期間のもののみを検索対象とすることができる。
3 検索するファイルサイズの下限 / 上限値を設定することで、検索対象ファイルを絞り込むことができる。

検索で見つかったファイルは、そのまま関連付けられたプログラムやエクスプローラで開いたり、直接ごみ箱に捨てたりすることができます。
また、ファイルパスをクリップボードへコピーしたり、検索結果一覧をテキストファイルとして保存することも可能です。

そのほか、CD、DVD を仮想ドライブ化することもできる※4ので、あらかじめCD やDVD を仮想ドライブ化しておけば、仮想ドライブに保存されたデータから該当メディア内のファイルを検索することができるようになります。
(つまり、CD やDVD を挿入しなくても、各メディア内のファイルを検索することができる)
4 実際に開くことはできない。メディア内のファイルリストをデータベース化するような感じです。

尚、このソフトを使用するには、VisualBasic6.0(SP5)ランタイム をインストールしている必要があります。
このページのTOPへ

ファイル検索の友 を紹介しているページです