閉じてしまったタブを、ワンクリックで復元!「Nantoka」。
Nantoka
IE7 の「最近閉じたタブ」を、ツールバー上から復元できるようにするソフト。
IE7 に、「閉じたタブの履歴」を、直近10 件まで記憶・復元できるようにする機能を追加します。
現在開いているページの “ 上の階層にあるディレクトリ ” へ移動する機能もあります。
「Nantoka」は、IE7 のアドオン(ツールバー)です。
“ 閉じたタブの履歴 ” を、直近10 件までブラウザで記憶できるようにし、それらをツールバー上から簡単に表示 → 復元できるようにしてくれるソフトです※1。
1
直前に閉じたタブであれば、ワンクリックで復元することができる。
閉じるつもりはないのに、間違えてタブを閉じてしまった... ということがよくある人に便利。
また、現在表示しているページの上にある階層(のインデックスページ)へ移動する機能もあります※2。
2
たとえば、現在表示しているページが https://www.gigafree.net/internet/browsing/nantoka.html だとすると、
・ https://www.gigafree.net/internet/browsing/
・ https://www.gigafree.net/internet/
・ https://www.gigafree.net/
といったページに移動することができる。
使い方は以下の通り。
- 「Nantoka」をインストールします。
- IE7 を起動します。
- 「ツール」→「ツールバー」→「Nantoka」にチェックを入れます。
- 画面右上の方に、
という感じのボタンが付いたツールバーが表示されます。
- このツールバーを好きな位置に移動させ、普通にブラウジングします。
- 閉じたタブを復元させたい場面がきたら、
ボタンをクリックします。
すると、直前に閉じたタブが新しいタブで復元されます。 - 直前に閉じたタブ以外のタブを復元させたい場合は、アイコンの隣にある ▼ をクリック → これまで閉じた(直近10 件の)タブがリストで表示されるので、その中から復元させたいタブを選択します。
該当のタブが、新しいタブで復元されます。
他にも、「現在表示しているページの上にある階層」へ移動する機能があります。
この機能を使う時は、
ボタンの隣にある
ボタンを使用します。
この
ボタンをクリックすると、現在表示している階層の一つ上にある階層に移動することができ、 ▼ボタンをクリックすると、ジャンプ先の階層を選択してから移動することができます。
このページのTOPへ |