Windows 10 / 11 の「フォト」を使い、動画内の特定場面を静止画として切り出す

Windows 10 / 11 の「フォト」を使い、動画内の特定場面を静止画として切り出す

Windows 10 / 11 の「フォト」を使い、動画内の特定場面を静止画として切り出す

Windows 10 / Windows 11 の「フォト」を使い、動画内の特定場面を静止画として切り出す

このページでは、Windows 10 / Windows 11 の「フォト」を使い、動画内の特定場面を JPEG 画像として取り出す方法を紹介します。

Windows 10 / Windows 11 の「フォト」を使い、動画内の特定場面を JPEG 画像として取り出す


Windows 10 / Windows 11 の「フォト」には、動画内の特定場面を静止画として書き出す機能が付いています。

動画のプレビューを見ながら静止画として切り出したい場面を表示させ、そのまま表示中の場面を JPEG 形式の画像ファイルとして出力することができます。
(画像は、元の動画ファイルと同じ解像度で出力されます)

動画内のお気に入り場面を画像として保存したい時や、動画内の特定場面を詳細に分析したい時... などに便利。

対応フォーマットの詳細は不明ですが、MP4 / MOV / WMV / AVI / M2TS といったファイルを処理できるようでした。
FLV / F4V / WebM / TS / VOB などのファイルも、事前に MP4 / AVI などに変換 しておけば編集可能になりますが、変換(再圧縮)を繰り返すと画質がどんどん悪くなってしまうので注意が必要です。
(多形式に対応したメディアプレイヤー「MPC-BE」「VLC media player」にも、動画内の特定場面を静止画として切り出し機能が付いています)


動画を「フォト」アプリで開く
  1. 静止画として書き出したい場面を含む動画ファイルを右クリックし、「プログラムから開く」→「フォト」を選択します。
    (前述のとおり、FLV / F4V / VOB / TS / OGV / WebM / RMVB などは開くことができないようです)
    Windows 10 を使用している場合
    動画ファイルを右クリックし、「プログラムから開く」 → 「フォト」を選択する
    Windows 11 を使用している場合
    動画ファイルを右クリックし、「プログラムから開く」 → 「フォト」を選択する
  2. 選択していた動画ファイルが、「フォト」アプリで表示されます。
    動画ファイルを右クリックし、「プログラムから開く」 → 「フォト」を選択する
    自動的に、動画の再生が開始されます。
    動画を一時停止する
    シークバー等を使って静止画として書き出したい場面を表示させた後、左端にある一時停止ボタンをクリックします。
目次へ戻る
動画内の特定場面を、静止画として切り出す
  1. シークバーの右端にある … をクリック →「フレームの保存」を選択します。
    シークバーの右端にあるメニューボタンをクリックし、「フレームの保存」を選択する
  2. 「名前を付けて保存」ダイアログが表示されます。
    「名前を付けて保存」ダイアログ
    あとは、ファイルの保存先フォルダ&ファイル名 を指定すれば OK です。
    ファイルの保存を行ったら、「フォト」アプリは閉じてしまって OK です。

スポンサードリンク


動画内の場面を静止画として出力 TOPへ
スポンサードリンク

Windows 10 / 11 の「フォト」を使い、動画内の特定場面を静止画として切り出す